我がまち発見映像塾
…アイコンをクリックすると動画をご覧いただけます。
我がまち発見映像塾
$301C市民映像記者を目指す人たちが、身近な出来事を映像でお届け!$301C
・『小江戸川越春祭り』制作者:加藤公堂
・『わたしは生きている 3.11からの生還~もしあの縄がなかったら、あの棒が来なかったら~』
制作者:佐竹明彦
・『串人形ひとすじ61年』制作者:住田勝
・『関東の名刹 龍穏寺』制作者:住田勝
・『流れ橋』制作者:松田和生
・『関田さんの 夢の オルゴール』制作者:松本陽祐
・『生きていた特急列車レッドアロー号 2015』制作者:加藤栄子・加藤良夢
・『はんのう建築遺産・賞揚 遠藤新 飯能平岡レース事務所棟』制作者:加藤良夢
・『まぐろ解体』制作者:加藤公堂
・『雨乞いの祈り』制作者:住田勝
・『民謡わかし』制作者:松本陽祐
・『森の妖精たち』制作者:加藤公堂
・『なでしこたちの忍城』制作者:佐竹明彦
・『椚のささら』制作者:住田勝
・『第12回坂戸 よさこい』制作者:松本陽祐
・『「坂の上の雲」砲術指導 佐山二郎』制作者:加藤良夢 加藤実生 加藤栄子
・『木のむらにこだます ~オークルワ~』制作者:住田勝
・『三ツ又沼ビオトープ』制作者:加藤公堂
・『「釈迦降誕祭」と花魁道中 埼玉県坂戸市』制作者:松本陽祐
・『BeautifuL Life』制作者:浜宮博文
・『あれから1年~河津・鎮魂~』制作者:佐竹明彦
・『生きていた特急列車レッドアロー富山地方鉄道』制作者:加藤良夢 加藤実生 加藤栄子
・『川越「水上公園の休日」』制作者:加藤公堂
・『CM作品:感じる心を育む見沼たんぼ』制作者:立花静子
・『花まつり 壱 ~音色~』制作者:加藤栄子・加藤良夢
・『花まつり 弐 ~御詠歌~』制作者:加藤栄子・加藤良夢
・『さくら人形』制作者:加藤実生・加藤良夢
・『長瀞七草寺めぐり』制作者:住田勝
・『高麗の里 春うらら』制作者:住田勝
・『彩の国ふるさと紀行 第2回 秩父路・小鹿野 ~紅葉する丸神の滝~』制作者:植田良一
・『第23回高麗川ふるさといかだ流し大会』制作者:松本陽祐
・『錦秋の秩父路』制作者:住田勝
・『SLパレオに魅せられて ~2010年秋 秩父路』制作者:松本陽祐
・『ビオトープ 小さな自然』制作者:松山高等学校映像制作部・続池一樹
・『市民農園花盛り』制作者:金子利男/竹島敦子/飯塚規文
・『彫刻は見ている-高坂駅西口通り-』制作者:松澤了史/眞野昌平
・『箭弓稲荷神社』制作者:田中久之/田中喜代子/須永修作/浜宮文博
・『舟遊、ゆったり川越、春らんまん』制作者:一瀬要
・『中山道深谷宿 煉瓦煙突のあるシネマ』制作者:村岡豊/大塚忠雄
・『小江戸川越「消えゆく伝統の美」』制作者:加藤公堂
・『おらぁほうのあんどん絵』制作者:加藤栄子
・『第22回高麗川ふるさといかだ流し大会』制作者:松本陽祐/松本貴裕
・『ザ・転校 埼玉~ロンドン、そしてアフリカ』制作者:佐竹明彦
・『快走!大山街道』制作者:加藤実生
・『私のほれた川越』制作者:住田勝
・『埼玉の秘境 入川渓谷』制作者:加藤公堂
・『「心の郷」~駒宮洋さん~』制作者:加藤良夢
・『坂戸の夏の風物詩 第10回坂戸よさこい』制作者:大川典巨
・『浅羽ビオトープ 自然をまもる ~高麗川ふるさとの会~』制作者:住田勝
・『越辺川の白鳥飛来地 -映像と詩のコラボレーション-』制作者:植田良一
・『川越 晩秋の喜多院』制作者:加藤 公堂
・『狛犬さん態』制作者:加藤 栄子/加藤 良夢
・『吾輩は「坊っちゃん」である。$301C天才先生の熊谷滞在記$301C』制作者:佐竹 明彦
・『たっぷり どっぷり(和菓子 新島田屋)』制作者:加藤実生/加藤良夢
・『生きている古民家$301C旧坂東家住宅 みぬまくらしっく館$301C』
制作者:藤井千和子/北爪和子/蓜島正樹
・『奥の山古墳にロマンを求めて』制作者:植田良一
・『生ごみが消える 魔法の段ボール箱~埼玉県・鳩山町生ごみ減量大作戦~』
制作者:大川典巨
・『武蔵野の秋を歩く~高麗川ふるさと健康ウォーキング~』制作者:巽健/松本陽祐
・『まちの景色が変わる $301Cコミュニティレストラン「ここほっと」$301C』
制作者:一ノ瀬要/廣川アユミ
・『中仙道深谷宿$301Cよみがえれ!シネマの灯$301C』制作者:村岡豊/大塚忠雄/伊東孝
・『赤い農地 黄色い農地$301Cわがまちの耕作放棄地$301C』制作者:松本浩一
・『高麗の里に響き』制作者:住田勝
・『本庄まつり』制作者:田中学
・『第9回 坂戸よさこい』制作者:松本陽祐