
映像ホール
本格的な映画・映像上映から講演・研修・発表会まで
様々な集客イベントに対応可能な貸しホール
過去のご利用例
- デジタルシネマ作品の上映
- ウィークエンドシアターの上映(第2土曜日を中心に月1~2回上映)
- 貸館での映画上映
- 4K作品の上映
- 映画祭、映画関連イベントの開催
- SKIPシティ国際Dシネマ映画祭
- 全国コミュニティシネマ会議(2019年9月開催)
- 35㎜フィルム映画上映会
- 優秀映画鑑賞推進事業
- 業務試写、関係者試写
- 各種上映フォーマットに対応可能
- 映画・ドラマ・PV撮影
- 映画館やイベント会場という設定にて
- 企業・団体の研修会・講習会
- 職員研修、各種講習会等
- 各種発表会
- 和太鼓発表会、ダンス発表会、教育機関映像作品発表会等
特徴
-
映像設備
35mm/16mmフィルム上映に加え、4Kデジタルシネマプロジェクターシステムでハイビジョンから家庭用VHSまであらゆるフォーマットの上映ができ、大型スクリーン(シネスコサイズ:H 4.36m×W 10.4m)と劇場用椅子(アーウィン社製)で快適に鑑賞ができます。
-
上映可能フォーマット
デジタルシネマサーバーを使ったデジタルシネマ(DCI仕様の上映フォーマット [DCP:デジタルシネマパッケージ] )HD24Pを含むHDCAMフォーマット
すべてのBetacamフォーマット
MiniDV、DVCAM、DVD、VHS
その他、プレゼンテーションソフト等
※その他の映像フォーマットに関しては、お問い合わせください。 -
映像機器
デジタルシネマプロジェクターを使用したDCP(デジタルシネマパッケージ)、Blu-ray、各種VTR機器(※)、各種データでの上映に加え、35mm/16mmフィルムによる上映、舞台上などに設置したPCからの投影も可能。
※XDCAM XDS-PD1000、HDCAM HDW-F500/HDW-M2100、HDV HVR-1500 -
音響設備
音響はサラウンド音声プログラムに対応。常設のデジタルサラウンドプロセッサーとマルチスピーカーシステムによって、各種ドルビーフォーマットに対応できます。また5.1chMA室(8階)とオンラインでリンクしていますので、劇場サイズのMA調整ルームとして使用することも可能です。
-
音響機器
ドルビーサラウンドシステム(メインスピーカー3台/サブウーハー2台/サラウンドスピーカー9台/シーリングスピーカー6台)
デジタルミキシングコンソール(YAMAHA OIV)
ホール概要
-
客席 座席数 321席(舞台拡幅時 294~310席)
※他車椅子スペース4席分あり舞台 幅17.1m×奥行2.4m(舞台拡幅時 4.0m)×天高6.4m
床耐荷重 500kg/㎡
美術バトン2本(耐荷重 各150kg)
照明バトン3本(耐荷重 各150kg ※吊置き重量含む)スクリーン HDサイズ 幅7.8m×高さ4.4m(350inch)
スタンダード 幅5.8m×高さ4.4m(286inch)
ヴィスタヴィジョン 幅8.1m×高さ4.4m(360inch)
シネマスコープ 幅10.4m×高さ4.4m(444inch)ホワイエ 受付 /トイレ / 喫煙室 /ドリンクコーナー バックエリア 控室(約14㎡)1室 / 研修室(控室として利用可)2室
搬入用ELV映像設備 4Kデジタルシネマプロジェクター(Barco社製SP4K-15C)/フィルム映写機 / 各種映像フォーマット対応 音響設備 サラウンドシステム



映像ホールに関するお問い合わせ
-
インターネットからお問い合わせ
-
電話にてお問い合わせ
048-265-2591/FAX:048-265-2628