
映像ホール
古典落語、新作落語ともに定評があり、まくらが面白いことでも有名な柳家喬太郎。今最もチケットの取れない売れっ子落語家がSKIPシティ落語会に登場!
国立演芸場「花形演芸会」大賞を3年連続で受賞した名人の落語と、初主演映画「スプリング、ハズ、カム」を合わせてお楽しみいただけます。
柳家喬太郎
二月のある日、シングルファーザーの時田肇(柳家喬太郎)は、広島から上京して、この春から東京の大学に通う娘の璃子(石井杏奈)のため、二人で部屋探しに歩く。そこで出会う人々とのふれあいが、二人の心にかけがえのない思い出を刻み付けていく。たった一日のちいさな旅路が終わりに近づくころ、肇は璃子が幼いころに死別した妻との思い出を語りはじめる。璃子にとってそれは、今まで知ることのなかった父と母の秘められた物語であった・・・。
肇と璃子の父娘は、互いに相手を思いやりながらその気持ちを口にせぬまま過ごしてきた。
ところが、「娘の上京」という別れを前に初めて心の裡を明かすことになる――。
2015年/日本/102分/デジタル
監督:吉野竜平/脚本:吉野竜平、本田誠人
出演:柳家喬太郎/石井杏奈/朴璐美/角田晃広/柳川慶子/石橋けい/ラサール石井/平子祐希
公式HP:http://springhascome.xyz
©「スプリング、ハズ、カム」製作委員会
柳家喬太郎
1989年10月 柳家さん喬に入門 前座名「さん坊」
1993年5月 二つ目昇進 現在の「喬太郎」に改名
1995年 「第一回高田文夫杯お笑いゴールドラッシュII」優勝
1998年 「NHK新人演芸大賞」落語部門大賞受賞
2000年3月 12人抜きで真打に昇進
2001年 平成12年度「彩の国落語大賞」技能賞受賞
2004年 平成15年度 国立演芸場「花形演芸会」銀賞受賞
2005年 平成16年度国立演芸場「花形演芸会」大賞受賞
2006年 平成17年度国立演芸場「花形演芸会」大賞受賞
2006年 平成17年度文化庁芸術選奨文部科学大臣新人賞(大衆芸能部門)受賞
2007年 平成18年度国立演芸場「花形演芸会」大賞受賞
2014年 落語協会理事に就任
柳家小太郎
2005年12月 柳家さん喬に入門
2006年6月 前座となる 前座名「小ぞう」
2009年6月 二ツ目昇進 「小太郎」に改名
柳家小太郎
日時 | 2017年12月24日(日) 12:30~ |
開場時間 | 開演30分前 ※当日ご来場順でのご入場となります |
料金 | 大人(高校生以上) 3,000円(前売2,800円)/子供(小学生以上) 1,600円(前売1,400円)/ペア (前売のみ販売) 5,000円 |
入場券販売 |
【前売券】 前売券は完売しました。 【当日券】 若干数あり。12:00より、4階・映像ホール受付にて販売予定。 |
会場 | 彩の国ビジュアルプラザ4階 映像ホール |
※満員の場合にはご入場をお断りすることがございます。(定員321名)
※やむを得ぬ事情により、上映素材や時間の変更、上映の中止をする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「SKIPシティ落語会」ご入場の方は、終日中駐車場無料!駐車券を映像ホールまでお持ちください。
※未就学児の入場はご遠慮ください
主催:(株)デジタルSKIPステーション
後援:川口市
このイベントに関するお問い合わせ
彩の国ビジュアルプラザ
048-265-2591