【マンスリースペシャルワークショップ】コマ撮りアニメ

身の回りのものをキャラクターにしてうごかしちゃおう!~やおよろZOO!~

1月のマンスリースペシャルワークショップは、身の回りのものを使ってコマ撮りアニメをつくります。

Step1:モチーフを決めて、キャラクター設定画をつくります。
Step2:設定画をもとに、モチーフを加工してキャラクターにするよ。
Step3:コマ撮りでアニメーションをつくり、キャラクターに命をふきこみます。

ホチキス、マグカップ、めがね、ハンカチ、ノートetc. 身近なものをキャラクターに変身させ、コマ撮りアニメをつくろう!

<持ち物>
・うごかしたいもの
 例)ホチキス、マグカップ etc.

人形・ぬいぐるみ等のキャラクター、生もの(肉・魚など)は避けてください。
※装飾や加工を施すため、本体が汚れたり傷がつく場合があります。日常生活で使用中の物は避けてください。
※会場でもいくつかモチーフを用意しています。

その他、不明点はお問い合わせください。

m2201_600x350.jpg20211117_192554-3.gif


※ワークショップの制作風景や作品の記録写真を映像ミュージアムのHPSNSなどで使用させていただく場合がございます。あらかじめご了承の上、お申し込みください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入館にあたり、マスクの着用、検温、入館カードの記入にご協力ください。ご協力いただけない場合は、入館をお断りする可能性がございますのでご了承ください。

開催日 2022年1月9日(日)
時間 10:30~12:00/14:00~15:30
定員 各回6名
会場 映像ミュージアム
参加費 入館料(大人520円/小中学生260円)
対象 小学生以上 ※2年生以下は保護者同伴
申込 こちら

※ワークショップは予告なく変更・中止になる場合がございます。

【重要】迷惑メールフォルダー(ドメイン指定受信等)を設定されている場合、「@skipcity.com」からのメールを受け取れるように設定をお願い致します。