基礎(きそ)から学べるのでスクラッチがはじめてでも参加OK。プログラミング的な考え方をカードやボードゲームを使って学んだり、スクラッチの基本的な使い方やゲームの作り方を教わりながら、最後は自分で考えたゲームを作るよ!
※ワークショップで作成した作品や制作風景などの記録写真・動画を映像ミュージアム等のHPやSNS他で使用させていただく場合があります。あらかじめご了承の上お申込みください。
※1回のお申込みにつき、1名分の申込が可能です(ex.兄弟2人で参加希望⇒2回別々にお申込みください)。
開催日 | 2024年3月30日(土)・3月31日(日) ※両日参加できる方 | |
---|---|---|
時間 | 両日 10:00~14:30(休憩11:30~13:00) | |
定員 | 20名 | |
会場 | 映像ミュージアム | |
参加費 |
映像ミュージアム入館料のみ (大人520円/小中学生260円)※2日間共に入館料が必要です |
|
対象 |
小学4年生~6年生 ※ワークショップはお子様のみでの参加となります |
|
申込 | こちらから申込み※3月1日10時から受付開始 |
※ワークショップは予告なく変更・中止になる場合がございます。
【重要】迷惑メールフォルダー(ドメイン指定受信等)を設定されている場合、「@skipcity.com」からのメールを受け取れるように設定をお願い致します。