「PUI PUI モルカー」などで大人気の羊毛フェルトアニメーション。
このワークショップでは、羊毛フェルトを使って人形を作り、コマ撮りをしてアニメーションを作ります。
はじめてでも、クッキー型をガイドにするので簡単に作れます。ビーズなどで飾り付けして人形を仕上げよう!
作った人形や作品はお持ち帰りいただけます。
※人形作りの際に針を使用します。保護者の方と協力し、手元に気を付けて作業をしていただきます。
【講師プロフィール】
フェルトを使用した人形アニメーションを主に制作しています。
頭の中にいるファンシーな生き物たちを実体化したいと思ってます☆
現在はアニメーション作家小野ハナと「UchuPeople」(うちゅーぴーぽー)を結成。
UchuPeoleにて、テレビCMやテレビアニメーションの制作を行っている。
TVアニメ、「ポプテピピック」 POP TEAM DANCE、「けだまのゴンじろー」第20話、
「ギャルと恐竜」ED、2022年10月放送開始「PUI PUI モルカーDRIVING SCHOOL」
TVCM、JARO 「ダメダメ三匹のトーク」3篇、さいとう製菓「かもめの玉子」
薬王堂「 ポイントカード【WA!CA】」など
1988年生まれ。沖縄県出身。
2012年 沖縄県立藝術芸大 デザイン学科卒
2014年 東京藝術芸大 大学院映像研究 アニメーション専攻修了
2017年 小野ハナとUchuPeople合同会社 設立
※ワークショップで作成した作品や制作風景などの記録写真を、映像ミュージアムのHPやSNSなどで使用させていただく場合があります。あらかじめご了承の上お申し込みください。
※1回のお申込につき、1名分の申込が可能です(ex. 兄弟2人でご参加を希望→2回別々にお申込ください)。
※ワークショップの制作風景や作品の記録写真を映像ミュージアムのHPやSNSなどで使用させていただく場合がございます。 あらかじめご了承のうえ、お申し込みください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入館にあたり、マスクの着用、検温、入館者カードの記入にご協力ください。ご協力いただけない場合は、入館をお断りする場合がございますのでご了承ください。
開催日 | 2022年9月18日 (日) | |
---|---|---|
時間 | ①10:30~12:00/②14:00~15:30 | |
定員 | 各回8名 | |
講師 | 当真 一茂(UchuPeople) | |
会場 | 映像ミュージアム | |
参加費 | 映像ミュージアム入館料のみ(大人520円/小中学生260円/未就学児無料) | |
対象 | 小学生以上 ※保護者同伴必須 (保護者も一緒に制作します) | |
申込 | こちらから申込み |
※ワークショップは予告なく変更・中止になる場合がございます。
【重要】迷惑メールフォルダー(ドメイン指定受信等)を設定されている場合、「@skipcity.com」からのメールを受け取れるように設定をお願い致します。