
1981年/日本/110分
監督:高畑勲 原作:はるき悦巳
声の出演:中山千夏/西川のりお/三林京子
©はるき悦巳/家内工業舎・東宝・ユニバーサルミュージック・TMS
映像ホール
"昭和の下町"が詰まったあの名作を大スクリーンで!
『白蛇伝』に始まり『西遊記』『パンダコパンダ』『ルパン三世 カリオストロの城』など、日本のアニメーションを創成期から支えてきたアニメーターで、惜しくも今年3月にこの世を去った大塚康生が作画監督を務めた作品。スタジオジブリ設立前の高畑勲が監督を務め、はるき悦巳の同名漫画を映画化。大阪の下町を舞台に、しっかり者の小学生チエと、周囲の人々が織り成す日常を人情味あふれるタッチで描き、本作のヒットを受け、テレビアニメ版も制作された。
<ストーリー>
ぐうたらで仕事をしない父親テツに代わり、家業のホルモン焼き店をひとりで切り盛りしている小学5年生の竹本チエ。博打とケンカが大好きで面倒ばかりを起こすテツに、チエは振り回されながらもたくましく生きていた。そんなチエは、別居中の大好きな母親ヨシ江に、時折こっそり顔を合わせるのを楽しみにしていたが、ある日一緒に縁日に出かけたところをテツに見つかってしまい......。
1981年/日本/110分
監督:高畑勲 原作:はるき悦巳
声の出演:中山千夏/西川のりお/三林京子
©はるき悦巳/家内工業舎・東宝・ユニバーサルミュージック・TMS
日時 | 2021年12月11日(土)14:00~ |
開場時間 | 開映30分前 ※当日ご来場順でのご入場となります |
料金 | 大人 [高校生以上] 1,000円/子供 [3歳以上] 700円 ※前売・当日共通 |
入場券販売 |
全席指定 【オンラインチケット】 こちらから申込 ※11月27日10:00~12月10日23:59(クレジット決済のみ) 【当日券】 開場時間より4階・映像ホール受付にて販売(現金のみ) |
会場 | 彩の国ビジュアルプラザ 4階 映像ホール |
駐車場 | 3時間無料 ※駐車券を映像ホールまでお持ちください |
※満員の場合にはご入場をお断りすることがございます。(定員321名)
※やむを得ぬ事情により、上映素材や時間の変更、上映の中止をする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
主催:(株)デジタルSKIPステーション
後援:川口市
このイベントに関するお問い合わせ
彩の国ビジュアルプラザ
048-265-2591