SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ

  1. ヘルプ



"きてみて発見" SKIPシティ・ゴールデンウィーク・イベント

 

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザでは、4月26日[土]~5月6日[火・祝]のゴールデンウィーク期間に、子どもから大人まで楽しめる楽しいイベントを開催します。
皆様お誘い合わせのうえSKIPシティへお出かけください!
※ただし4月28日(月)は、映像公開ライブラリー、映像ミュージアムは休館日となります。

彩の国ビジュアルプラザ

 

■ウィークエンドシアター ~GW特別上映会~

(1) 『舟を編む』~マジメって、面白い~(2013年/日本/133分/デジタル)

第37回日本アカデミー賞 最優秀作品賞ほか最多6部門受賞!
第87回キネマ旬報ベスト・テン第2位を受賞。2012年本屋大賞で第1位を獲得した三浦しをんの同名小説を映画化した作品。

 

(2) 『風立ちぬ』~生きねば。~(2013年/日本/126分/デジタル)

第86回米アカデミー賞 長編アニメ映画賞にノミネート
第37回日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞・最優秀音楽賞を受賞

日本が戦争へと突入していった時代、美しい飛行機を追い求めた主人公・堀越二郎の人生と愛を描いた作品。

日時

(1) 2014年4月26日[土・祝]14:00~
(2) 2014年5月6日[火・祝]14:00~

会場

彩の国ビジュアルプラザ4F 映像ホール

料金

(1) (2)とも
大人(高校生以上)800円、子供(3才以上)500円

問合せ

彩の国ビジュアルプラザ 映像ホール 電話:048-265-2591

映像ミュージアム

 

■こどもの日 小中学生入館無料!

 

テレビや映画のしくみが体験型の展示で楽しく学べる映像ミュージアムが、「こどもの日」限定で小中学生入館無料!
もちろん大好評開催中の『大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!』も無料でご覧いただけます。

日時

2014年5月5日[月・祝]9:30~17:00(入場は16:30まで)

会場

彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム

料金

無料(※高校生以上は510円)

問合せ

映像ミュージアム 電話:048-265-2500

HP

http://www.skipcity.jp/vm/


■企画展『大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!』
あのマンガとアニメで大人気の「ケロロ軍曹」が、SKIPシティを侵略した?!

 

子どもから大人まで幅広い層に人気の「ケロロ軍曹」シリーズの世界を、<見て><遊んで><体感>できる展覧会。最新映像技術を用いた体験型展示や、さまざまな資料映像、設定資料などにより多角的に紹介しています。

日時

2014年4月12日[土]~8月31日[日]9:30~17:00(入場は16:30まで)
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)※7月22日[火]臨時開館

会場

彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム

料金

大人(高校生以上)510円、小中学生250円
※5月5日[月・祝]は小中学生無料!

問合せ

映像ミュージアム 電話:048-265-2500

HP

http://www.skipcity.jp/keroro

公開ライブラリー

 

■上映&トークショー「峠に挑む ~碓氷峠~ 」
好評の鉄道シリーズ第3弾!

 

映像公開ライブラリー収蔵の「鉄道アーカイブ」の中から、「碓氷峠」をテーマにした上映会とトークショーを開催します。

日時

2014年5月3日[土・祝]14:00~16:30

会場

彩の国ビジュアルプラザ4F 映像ホール

料金

無料(事前申込制、定員300名、定員に達し次第締切)

問合せ・申込

デジタルSKIPステーション 電話:048-260-7777

HP

http://www.eizou.pref.saitama.lg.jp/library/html/OnLbf21.html


■「どーもくんシアター特別イベント」

 

①番組クイズ大会

 

日時

2014年4月29日(火・祝)①10時30分~ ②15時~

会場

どーもくんシアター(NHKアーカイブス2階ラウンジ内)

料金

無料

内容

アニメを中心とした番組を見てクイズに回答。全員に参加賞。全問正解するとちょっと豪華な NHK関連グッズをゲットできます。

 

②ジャンボガラポン抽選会

 

日時

2014年5月5日(月・祝) 抽選券配布 ①9時45分~ ②13時15分~

会場

どーもくんシアター(NHKアーカイブス2階ラウンジ内)

料金

無料

内容

恒例の大型ガラポン抽選機での大抽選会を行います。抽選に当たればNHK関連グッズをゲットできます。

問合せ先

公開ライブラリー総合受付 電話 048-268-8000


■第18回NHK「わたしの尾瀬」写真展

日時

2014年4月29日(火・祝)~5月6日(火・祝)9時30分~17時30分

会場

映像公開ライブラリーおよびNHKアーカイブス2階ラウンジ

料金

無料

内容

第18回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテストの入賞作品50点を大型写真パネルで展示します。尾瀬の魅力などを紹介したパネルも展示。入選作には埼玉県在住の方の作品9点を含みます。

問合せ先

公開ライブラリー総合受付 電話 048-268-8000

彩の国くらしプラザ

 

■「くらっしーといっしょに「エコライフ」」~地球にいいことはじめよう!~

 

日時

2014年4月26日(土)~5月6日(火・祝) 休館日4月28日(月)
9時30分~17時(入場は16時30分まで)

会場

彩の国くらしプラザ

料金

無料

内容

環境やエコライフをテーマに、地球のことや日ごろのエコについて自分たちに何ができるのか楽しく学べます。


■パネル展示とクイズラリー&ガラポン抽選会
■発電に挑戦コーナー
■ワークショップ

「新聞紙でエコバッグ作り」

日時

2014年4月27日(日)、5月6日(火・祝)
① 11時00分~ ②13時40分~ ③15時20分~ (各回 約45分)

 

「カーネーションのコサージュ作り」

日時

2014年5月4日(日)
① 11時00分~ ②13時40分~ ③15時20分~ (各回 約30分)


■ゴミ分別ゲーム

日時

2014年4月26日(土)、4月29日(火・祝)、5月3日(土・祝)、5月5日(月・祝)
① 11時00分~ ②13時40分~ ③15時10分~


■おしゃべりくらっしー@くらっしーシアター

時間

①13時~ ②16時~ (各回 約20分)
※14時30分~は、通常プログラム(約30分)を上演します。

 

詳細はこちら http://www.kurashi-plaza.jp

問合せ先:彩の国くらしプラザ 電話:048-261-0993

川口市立科学館

 

■科学館開館記念無料公開

 

(1)科学展示室入場無料
(2)わくわく屋台村~4つの科学工作体験コーナー
(3)プラネタリウム観覧無料(要整理券)
(4)天文台特別ガイドツアー参加無料(雨・強風の場合は中止)

日時

2014年5月3日[土・祝]
(1) 9:30~17:00(入場は16:30まで)
(2) 10:00~11:30、12:30~14:00、15:00~16:30
※各回終了30分前締切、未就学児保護者同伴
(3) 開始時刻 …①10時30分 ②11時45分 ③13時00分 ④14時15分 ⑤15時30分
整理券配付 … ①②の投影分は9時30分、③④⑤の投影分は12時から、1階科学館入口前で各回先着160人に並んだ方1人1枚配布。
(4) 開催時間 …13時~14時  所要時間…約20分
※当日13時から1階科学館入口前で受付
※雨・強風の場合は中止

会場

川口市立科学館

料金

無料

HP

http://www.kawaguchi.science.museum/

問合せ

川口市立科学館 電話:048-262-8431

SKIPシティ公開4施設合同イベント

 

■スタンプラリー&記念品プレゼント

 

SKIPシティ公開4 施設(映像ミュージアム、彩の国くらしプラザ、川口市立科学館、公開ライブラリー)すべてをまわって、スタンプを集めた方に記念品をプレゼント!
ゴールは映像ミュージアム1 階ガイダンスルームです。(記念品はなくなり次第終了します。)

日時

2014年5月5日[月・祝]9:30~17:00

会場

SKIPシティ(映像ミュージアム、彩の国くらしプラザ、川口市立科学館、公開ライブラリー)

料金

無料

問合せ

デジタルSKIPステーション 電話:048-264-7777


■ 人気キャラクターと遊ぼう

 

埼玉県のマスコット「コバトン」や、群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」、川口市のマスコット「きゅぽらん」、彩の国くらしプラザのキャラクター「くらっしー」、そしてSKIPシティ 国際Dシネマ映画祭のマスコット「デジたるくん」が遊びに来るよ!
※キャラクターは予告なく変更、または登場しない場合があります。

日時

2014年5月3日[土・祝、4日[日・祝]、5日[月・祝] 時間は不定期

会場

SKIPシティ プロムナード

料金

無料

問合せ

デジタルSKIPステーション 電話:048-264-7777



  1. このページの先頭へ

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 〒333-0844 埼玉県川口市上青木3-12-63 © Sai-no-kuni Visual Plaza. All rights reserved.