SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ

  1. ヘルプ



『小さな町の小さな映画館』

© 大黒座

ウィークエンドシアター8月上映
『小さな町の小さな映画館』

8月その他の上映

※「ウィークエンドシアター」ご入場の方は、3時間まで駐車場無料!


◆小さな町に93年も続いている映画館がある

北海道の南岸、太平洋に面した小さな町・浦河町で90年以上続く小さな映画館「大黒座」にまつわるドキュメンタリー。人口わずか1万4000人余りの浦河町には、大正7年から町の人々に愛され続けている映画館「大黒座」がある。桟敷席で火鉢を抱えて映画を見た時代から、深夜まで映写機を回すほど栄えた時代、テレビやビデオの普及で暖房費のかかる冬場は土日だけ営業していた時代など、大黒座の歴史と歴代館主の思いをたどる。

(2011年/日本/デジタル/106分)

プロデューサー・監督・撮影:森田惠子

 


日時

8月11日[土]14:00

開場時間

開映時刻の1時間前。
当日のご来場順にて入場。

料金

前売:大人(高校生以上)600円、子供(3才以上)300円
当日:大人(高校生以上)700円、子供(3才以上)400円

 

●『小さな町の小さな映画館』&『ニュー・シネマ・パラダイス』セット料金
『小さな町の小さな映画館』と『ニュー・シネマ・パラダイス』の大人前売券を同時にお買い上げ頂くと合計金額が100円引き(1,100円)になります!是非ご利用ください。

入場券販売

【前売
■彩の国ビジュアルプラザ4階・県民交流プラザ
 チケット取扱い時間:9:30~16:00

 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、7月24日[火]~27日[金]

■川口リリアチケットセンター/前売り券のみ
 チケット取扱い時間:10:00~19:00(年中無休 ※休館日除く)

 電話:048-254-9900


当日:上映当日の13:00から映像ホール受付にて販売。

会場

彩の国ビジュアルプラザ 4階・映像ホール

※満員の場合にはご入場をお断りすることがございます。(定員321名)
※やむを得ぬ事情により、上映作品や時間の変更・中止をする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

主催:

(株)デジタルSKIPステーション

後援:

川口市

このイベントに関するお問い合わせ

彩の国ビジュアルプラザ
048-265-2591



  1. このページの先頭へ

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 〒333-0844 埼玉県川口市上青木3-12-63 © Sai-no-kuni Visual Plaza. All rights reserved.