SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ

  1. ヘルプ



ウィークエンドシアター11月特別上映 シネマ歌舞伎『刺青奇遇』(いれずみちょうはん)

© 松竹株式会社

みどころ

戦前戦後を通じて小説、戯曲で数多くの名作を残し、股旅物の創始者としても名高い長谷川伸の代表作。 2008年4月歌舞伎座にて、半太郎に勘三郎、お仲に玉三郎、そして鮫の政五郎に仁左衛門という豪華配役で上演。1999年に同じ顔合わせで上演されて以来、実に9年ぶりの再共演が大きな話題となった本作品が、シネマ歌舞伎として登場します。 博打を止められない悲しい男の業や、夫婦の情愛が巧みに描かれた心に染み入る名舞台を大スクリーンでお楽しみください。



あらすじ

生来の博打好きで江戸を追われた半太郎は、身投げした酌婦のお仲を救う。不幸続きの人生を送ってきたお仲は、本当の親切心から自分を救ってくれた半太郎の心根の美しさに胸を打たれて、生まれて初めて会った男らしい男、半太郎の後を追う。 こうして半太郎とお仲は夫婦となるが、半太郎は博打を止められない。やがて死病に罹ったお仲は半太郎の行く末を心配し、博打を止めて欲しいと願って半太郎の二の腕に骰子(サイコロ)の刺青を彫る。
博打を断った半太郎だが、この世の名残にお仲に良い思いをさせたいと博打に出かけ、賭場に難癖をつけ叩き出されてしまう。ところが、鮫の政五郎親分から意外な話を持ちかけられ、お仲のために、政五郎親分との命を懸けた勝負に挑むことになり…。

2008年4月上演の収録版/上演劇場:歌舞伎座/88分

作:

長谷川伸

演出:

寺崎裕則

配役:

半太郎 中村 勘三郎

お仲 坂東 玉三郎

荒木田の熊介 片岡 亀蔵

太郎吉 市川 高麗蔵

鮫の政五郎 片岡 仁左衛門

配給:

松竹株式会社

日時

11月23日[火・祝]14:00~

開場時間

開映時刻の30分前。整理番号順でのご入場(全席自由席)

料金(特別料金)

前売:1800円
当日:2000円

入場券販売

前売:彩の国ビジュアルプラザ4階・県民交流プラザにて販売(9時30分~16時・月曜日定休・祝日の場合は翌平日が休み)
※その他、休館日については、映像ミュージアムの休館日をご確認ください。
当日:上映当日の13時より、映像ホール受付にて販売。

会場

彩の国ビジュアルプラザ 4階・映像ホール

※当日はチケット記載の整理番号順でのご入場となります。
※満員の場合にはご入場をお断りすることがございます。(定員321名)
※やむを得ぬ事情により、上映素材や時間の変更、上映の中止をする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

主催:

(株)デジタルSKIPステーション

後援:

川口市

このイベントに関するお問い合わせ

彩の国ビジュアルプラザ
048-265-2591



  1. このページの先頭へ

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 〒333-0844 埼玉県川口市上青木3-12-63 © Sai-no-kuni Visual Plaza. All rights reserved.